写真の余白に漂うもの──花代さんと、ピントのずれた夢のカケラ
こんにちは 絵描きのひつじです。 今日は大大大好きなフォトグラファー、花代さんの紹介です。 私が最初に買った花代さんの写真集は、『ドリームムムム、、、、』でした。 ふらりと立ち寄った書店で、偶然のように、 でも何かに呼ば...
きらきら・アートライフ
こんにちは 絵描きのひつじです。 今日は大大大好きなフォトグラファー、花代さんの紹介です。 私が最初に買った花代さんの写真集は、『ドリームムムム、、、、』でした。 ふらりと立ち寄った書店で、偶然のように、 でも何かに呼ば...
こんにちは絵描きのひつじです。 私は、ヴィヴィアン・マイヤーの写真が大好きです。 その理由は、彼女が写し出す“何気ない日常”の中に、私たちが忘れかけている小さな温かさや優しさが詰まっているから。 街角の誰も気に留めない瞬...
こんにちは、絵描きのひつじです。 今日はかっこいい女性アーティストを紹介します。 彼女は絵が売れない。展示されない。それでも描き続けた女性です。 カルメン・ヘレラ。1915年、キューバのハバナに生まれた彼女は、のちにアメ...
こんにちは絵描きのひつじです。 今日は昔から好きな画家ピーター・ドイグについて語りたいと思います。 ピーター・ドイグは1959年にスコットランドのエディンバラで生まれました。 幼少期は北カナダの孤立した村やトリニダード・...
こんにちは、絵描きのひつじです。 今日は私の好きなガーリー映画の紹介です。 90年代後半、まだ高校生の頃、 学校の帰り道にあったレンタルビデオ屋で なんとなく手に取った チェコの映画『ひなぎく』。 まずパッケージがかわい...
こんにちは、絵描きのひつじです。 絵を描いてみたいけれど、「どのスケッチブックを選べばいいかわからない」と迷うことはありませんか? スケッチブックにはさまざまな種類があり、用途や目的に合ったものを選ぶことで、描きやすさが...